こんにちは!YUZUです!
今回は雑記ブログから特化ブログに移行するとアクセス数は減るのか?
気になる収益はどうなるのかご紹介します。
雑記ブログから特化ブログに移行するのって、すごく悩みますよね。特化ブログだと決まった記事しか書けないような感じです。
ぜひ参考にしてみてください。


私が特化ブログに移行した経緯
2021年7月に韓国ドラマブログに特化したサイトに移行しました。
元々は、美容・育児・韓国ドラマ・転職などの自分が好きなことを書くという雑記ブログでした。
美容関連は、ASPの単価も高くて6桁達成し、インスタグラムPRでも6桁達成しました。
しかし2021年8月に薬機法の規制が厳しくなると知り、資格がない私が商品を紹介することは難しいと思ってました。
2021年5月のアクセス数は9078PV、収益も6桁ありました。
でもやはり自分は資格がないため、美容ジャンルは辞めようと決めたのです。
そこで私は、18年間飽きずに今でも大好きな韓国ドラマの特化ブログに移行することを決意します。
過去のアクセス数
日付 | アクセス数 |
2021年5月 | 9,078PV |
2021年6月 | 5,658PV |
2021年7月 | 1,830PV |
2021年8月 | 1,140PV |
2021年9月 | 1,212PV |
2021年10月 | 3,372PV |
2021年11月 | 3,583PV |
2021年12月 | 3,997PV |
2022年1月 | 6,927PV |
2021年7月に200記事くらいあったものを50記事くらいに絞りました。
Google上位表示されていた記事も削除したため、2021年7月のアクセス数は1,830PVでした。
アドセンス収益も2桁、ASPは0円で天国から地獄へ落とされた気分でした。
ちょうどこの時期にライターに興味を持ち始めます。
ブログはアクセスや収益は、考えなくてSEOは意識しながら週1で更新してました。
2021年8月は、1,140PVで悲しすぎました。
しかし特化ブログに移行して半年くらい経過した2022年1月に6,972PV達成できました。
そして2月は6日間で6,000PV達成してます。
2022年1月の収益は、アドセンスはうまい棒で表現すると122本。ASPは5,000円でした。
何回も言いますが、継続することが大切です。
この半年間、ブログ仲間にアクセスが伸びない、収益が0円と相談もしました。
アドセンスなんか本当に銀行の利子程度で、期待なんかしてませんでした。
私がこの半年間で実践したこと
- アドセンスを自動広告にする
- 有料テーマSWELLを見直す
- 読者の気持ちになる
- 収益ばかり考えたりしない
- ライターに挑戦してみる
アドセンスを自動広告にする
自動広告が正解かはわかりません。
私はズボラな性格のため、手動で貼り付けることがとても面倒くさいのです。
自動広告にすると、Google先生が好きな位置に貼り付けてくれます。
私はこのやり方で、アドセンスでは毎日収益が発生してます。
有料テーマSWELLを見直すこと
私は、ちょうど1年前に有料テーマSWELLを購入しました。
私は、元々無料テーマcocoonを使用してましたが、作業効率が悪くてSWELLに移行しました。
パソコンが苦手な人やブログ初心者の人は、無料テーマより、有料テーマSWELLを使用した方が時短になりますよ!
私は、有料テーマSWELLを使用してますが、トップページが見にくくてシンプルなデザインに移行しました。
アイキャッチもただ画像を貼り付けるのではなくて、文字を入れたりして差別化しました。
SWELLに移行したことで、SEO対策にもなり今話題の韓国ドラマは、上位3位以内に入ってます。
有料テーマは、高いけど絶対に料金以上の価値はあるし、すぐに料金をキャッシュバックできます。
▷ここから購入できます!SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ
収益ばかり考えずに読者ファースト
ブログを開設した頃の私は、収益のことばかり考えました。
しかし韓国ドラマに特化したサイトを運営していく中で私ならどのような記事なら読んでみたいかといった読者ファーストになりました。
あと検索するキーワードも大切です。
私が新しい韓国ドラマを視聴する場合は、まず以下のようなキーワードを調べます。
『未成年裁判 キャスト』、『未成年裁判 相関図』
私の場合、『あらすじ』は調べないです。
それより、出演者の配役や相関図が気になります。
まあそんな感じで読者の気持ちになって、執筆してます。
▶▶▶マナラホットクレンジングゲル無料モニター申し込みする!まとめ
せっかく1年間雑記ブログとして運営してきたのに、特化ブログへ移行するのは悩みますよね。
中々稼げないから特化ブログの方が良いのかと悩む方もいます。
雑記ブログで稼いでる方も沢山います。
あと稼げないからといって高い教材やコンサルに入る必要はないです!
それなら有料テーマSWELLを購入した方が間違いないです!
▷ここから購入できます!SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ
コメント