こんにちは!韓国ドラマ歴18年のゆずです。
韓国ドラマを視聴してると、
『私も字幕無しで視聴したい!』という気持ちになります。
私もその中の1人で韓国語を独学で勉強していた時期もありました。
独身時代は、韓国語を勉強する時間もありましたが、今は母親になったことで時間が無くて全く勉強してません。
今回は、韓国語を独学でペラペラ会話できるレベルになることは可能なのか?私が実際に使用した教材をご紹介します。
私が韓国語を学びたい理由
私は20代前半に韓国語を独学で勉強してました。
以下が韓国語を学びたい理由です。
- 韓国ドラマを字幕無しで無料視聴したい。
- 韓国人の友達と韓国語で会話したい。
- 渡韓した際に韓国語が分かれば便利。
韓国人の友達に勧められた『キクタン初級編』を本屋で購入して1日3時間は勉強してました。
音声付きなので、MDに録音して毎日聞いたり、ハングルを書いたりしてました。
『キクタン 初級編』は、ハングル初心者におすすめの教材です。
韓国ドラマに出てくる単語が沢山あります。
勉強してると、この単語聞いたことあるとなり、とても楽しくなりますよ!
私は独学ではどこまで上達した?
結論からお話すると、独学では厳しいです。
私は、ハングルを読むことと簡単な単語なら翻訳することができます。
韓国ドラマを18年以上視聴していると、簡単な単語くらいなら翻訳できるようにはなります。
やはり韓国語を話す環境ではないと、ペラペラにはならないと思います。
韓国人の友達に相談してみたら
以下は、韓国人の友達に相談してみた回答です。
- オンラインの韓国語教室に参加する。
- 国際交流員の韓国語教室に参加する。
わざわざ教室に行かなくてもオンラインの韓国語教室があることを知りました。
そして県内には国際交流員の韓国語教室があると知り、調べたのですが市外ということもあり断念しました。
やはり韓国語教室に行くとペラペラに会話ができるみたいです。
今すぐ韓国語教室を利用しよう!
では、私が気になった韓国語教室をご紹介します。
独学で息詰まっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
『韓国語の3行日記添削』
『韓国語の3行日記添削』は、以下のような方におすすめのサービスです。
- アイドルに手紙を書きたい人
- 韓国語で日記やSNS投稿したい人
- 韓国語の文字が書けるようになった人
毎日、韓国語の日記を添削してくれるサービスは他にはありません。
3日間の無料体験付きなので、まずはお試し感覚で利用しても良いと思います。
1回の添削が270円という業界最安水準です。
作文は、LINEに提出したり、写真で送信しても大丈夫です。
24時間以内に返信してくれるのも魅力的ですよね!
ハングルで日記が書けるようになると、そのままスピーキングにも応用できます。
こちらから⇒【韓国語の3行日記添削】24時間以内にLINEで回答!
『株式会社 K Village Tokyo』
『株式会社 K Village Tokyo』は、以下のような方におすすめのサービスです。
- 韓国語で会話したい人
- まずは無料体験してみたい人
- 受講料を安く済ませたい人
『株式会社 K Village Tokyo』は、生徒さんの満足度が95%で人気の韓国語教室です。
無料体験があるので、実際に受講してみて入会を考えてみると良いでしょう。
韓国語教室って高いイメージではないですか?
通常2,000〜3,000円が当たり前ですが、『株式会社 K Village Tokyo』は、60分500円で受講できます。
そして受講だけではなくて、アットホームな雰囲気も人気な理由です。
☆年間通して交流会や忘年会、先生主催の韓国料理教室や韓国の記念日のパーティーなども開催しています☆
オンライン教室もあるみたいです!
60分500円は安いですよね!
ぜひ気になる方は、まずは無料体験から申し込んでみましょう!
こちらから⇒\無料体験レッスンを予約する/
まとめ
今回は、韓国語を独学で会話できるようになるのか?また私おすすめの教材をご紹介しました。
独学で韓国語がペラペラに会話できる方もいます。
しかし相当の勉強時間ではないと、厳しいです。
独学は、先が見えないため私みたいに諦めてしまう方も多いです。
多少コストはかかりますが、韓国語教室に通うことが最短で韓国語で会話できる方法だと思います。
キクタンは、本当におすすめです。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
コメント